一人ひとりに合わせたリハビリテーションを提供。
利用者のみなさまがいつまでも健康で自立した生活を送っていただくことを目的にしています。
対象
リハビリ頻度は下記の利用をお薦め致します
ご利用日は、動きやすい服装と上履きをご持参ください
※食事 ・ 入浴サービスはございません。
※リハビリ特化型のデイケアです。
※食事・入浴サービスはございません。
曜日:月曜~金曜
時間:午前の部(9:30~11:45)
午後の部(13:15~15:30)
土曜日・日曜日・祝日
および年末年始
午前の部:37名 / 午後の部:37名
1カ月間のご負担総額=約4,316円
1カ月間のご負担総額=約4,463円
※2024年6月より、上記1か月間のご負担総額に
(リハビリ会議実施日調整あり)
※2024年6月現在
利用開始前の体験をお勧めいたします。
ケアマネジャーに連絡していただき、利用希望している旨をお伝えください。
ケアマネジャーとご一緒に必要書類の申込みをされてください。
ケアマネジャーがご自宅へ訪問し、サービス内容の確認を行います。
利用前に「清泉クリニック整形外科内科医師診察」を受けていただき、リハビリ内容を決定します。
ご自宅にて、担当ケアマネジャー及び 通所リハせいせんと契約を行います。
ご希望の日時にて、利用を開始します。
屋外でリハビリを実施します。階段や坂道、バスの乗降に必要な生活機能を獲得するために、様々な機器をご用意しております。
寝返り動作・畳や床から立ち上がる動作など、床上動作練習なども実施致します。
・浴槽をまたぐ練習
・浴槽に入る為の立位バランス練習
・手指の巧緻動作練習
・自助具の活用と指導
・長距離を歩く為の持久力強化
・寝たきり・転倒予防
職員指導のもと、一人ひとりに応じた負荷で、無理なく・安全に運動を行います。
「最大筋力の3~4割程度」の小さな負荷で行うと効果を期待できます。
とても楽な状態でトレーニングを行います。
利用者の疾病や身体機能に合わせた物理療法機器をご利用頂けます。
整形外科、リハビリ、スポーツ医学、慢性疼痛、成長痛