
私が高校生の頃に腰部痛に悩まされおり、清泉クリニック整形外科に通院していました。
その際に理学療法士という仕事を初めて知り、清泉クリニックの理学療法士に憧れて、理学療法士を目指しました。
もともと、清泉クリニック整形外科に通院していたことや、整形外科の外来に興味があった為、就職を希望しました。

清泉クリニック整形外科の雰囲気はいいです。他部署とのコミュニケーションも盛んに取っていますので連携がとりやすいです。仕事で悩んでいる時は、先輩方がアドバイスをしてくださるのでとても安心でき、働きやすい環境です。
入社前のイメージは、患者さんの治療を援助させていただくことが仕事だと考えていました。
入社後は患者さんとの触れ合い以外にも、組織運営、人材育成に関する業務管理、教育体制の一端を担うことがあり、理学療法士としても社会人としても成長でき、責任感を持って仕事に取り組めています。
将来の目標は、清泉クリニック整形外科で提唱しているSpine Dynamics理論の学術をさらに発展させていくことです。
※所属や仕事内容は取材当時のものです

私は学生時代に所属していた運動部で、怪我をしました。
その際にどうすれば怪我をしなかったのか、どうすれば早く治るのかを考え、次第に自分の体や体の使い方について興味を持ち始めたのがきっかけです。
その中で自分自身も怪我で困っている方々力になりたいと思うようになり理学療法士を目指しました。
自分が目指したきっかけでもある整形外科分野、特にスポーツ障害についてのリハビリを行うことができることに加え、予防や自己医療についての考えに共感し清泉クリニック整形外科に入職しました。

職員全員が患者さんをより良くすることを第一に考え、その為に部署内だけでなく他部署に対しても相談し易い環境であり、密に連携を取り合っています。
職員・患者さんからたくさんのことを学び、人としても日々成長していけると思います。
初めは患者さんに対し、より良い治療を提供することだけが理学療法士として自分がやるべきことだと思っていました。
入職後はそれ以外の業務、組織人として組織運営の一端を担っており、理学療法士としてだけではなく、社会人としての自覚と責任についても理解していかなければならないと感じました。
入職前から関わりたかったスポーツ分野で、選手たちの力になりたいと思っています。
それだけでなく、清泉に来て下さった方々が健康になり、自分自身の体に興味を持っていただけるような治療を行えるようになりたいです。
※所属や仕事内容は取材当時のものです

学生時代、友人が怪我をして部活動の大会に出場できない状況になった際、理学療法士の方にお世話になる機会がありました。
リハビリを通して友人の状態が回復し、大会に出場できるまでになった姿を目の当たりにし、理学療法士という仕事の素晴らしさとやりがいに魅力を感じたことが、この職業を目指すきっかけとなりました。
「痛み」に重点を置いた治療方針に共感し、痛みに対する理解を深めたいと思ったことがきっかけです。
また、学生時代から関心を持っていたスポーツ障害の分野にも積極的に関わることができる環境であることに大きな魅力を感じ、就職を希望しました。

治療や業務に関する疑問があればすぐに相談できる風通しの良い職場です。
年齢や経験に関係なく、スタッフ全員が親身になって対応してくださるため、安心して仕事に取り組むことができます。
他部署との連携もスムーズで、チーム全体で患者さんを支える体制が整っています。
学生時代からの目標である、スポーツ分野の治療や障害予防に積極的に関わっていきたいと考えています。
清泉クリニック整形外科では、Spine Dynamics療法をはじめとする整形外科分野の知識や技術を深め、多くの患者さんやそのご家族、友人など、周囲の人たちの健康を支える存在になりたいと願っています。
※所属や仕事内容は取材当時のものです

父の入院で病院に行くことが増え、手続きや書類等わからない事でいっぱいでした。
その時事務の方が優しく声をかけて対応してくださったのがとても嬉しく印象に残っており、医療事務の方に憧れを持ったことが目指すきっかけとなりました。
初めて伺った際、受付の方が目線を合わせて患者さんと話す姿を見て、素敵だなと感じました。
地域医療に寄り添い幅広い疾患に対応したリハビリテーションを提供している施設で、医療事務として経験を積みながら患者さんへの健康へのサポートを身近で感じられるところに魅力を感じ、清泉クリニックを選びました。

明るく温かい職場です。どの職員の方も温かく不明点がでてきても質問や相談などのコミュニケーションがとりやすいです。患者さんの事を一番に考えているからこそ、率直に指摘もし合えるので、お互いに高め合うことができる環境だと思います。
医療の知識をはじめ、覚えることが多いイメージでしたが、学んでいくことで患者さんからの質問を受けたときすぐ答えることができなかった事ができるようになり、会計時に患者さんが来て良かったとお声がけくださる時や、安心してお帰りになる姿がとても嬉しく、やりがいを感じています。
常に笑顔と気配りを心がけ患者さんとの会話を通じて、不安を少しでも和らげられるようになりたいです。清泉クリニックで日々知識を深めながら患者さんと医療スタッフをつなぎ、サポートできるよう一つ一つ責任感を持って取り組みます。
※所属や仕事内容は取材当時のものです